機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

19

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~

第24回PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアムセミナー【2021.02.19】

Organizing : PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム

Registration info

Zoomウェビナー

Free

FCFS
115/500

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回は、「PostgreSQLの活用事例」のご紹介、および「若手エンジニアに訊く PostgreSQLの魅力と課題」をテーマにした座談会付きのセミナーを開催いたします。

2012年4月に発足した「PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム(略称:PGECons)」は、おかげさまで9年目の活動に入りました。2020年1月現在、正会員19社、一般会員46社と、多くの企業様にご参加いただいております。

オープンソースデータベースの採用は年々増加していますが、エンタープライズ領域やミッションクリティカル性の高い用途で本当に使えるのか?、性能や信頼性、サポート面で問題は無いのか?等、不安を持たれているユーザ様も多いと思います。実際に PostgreSQL を業務に活用している各ユーザ様の事例をご紹介し、PostgreSQLを熟知しているメンバーや若手が現状と課題、将来の方向性について生の声をお伝えすることで、これからPostgreSQLを採用されようとしている皆様のお役にたつことができれば幸いです。

本セミナーは、会員、非会員にかかわらず、どなたでもご参加いただきます。 PostgreSQLをご利用中の方、今後利用したい方、エンタープライズ利用(ビジネスシステム利用)におけるOSS活用に興味のある皆様のご参加をお待ちしております。

プログラム

時間 内容
14:00-14:05 開会にあたり
PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム
14:05-14:10 ご挨拶
株式会社アシスト 佐瀬 力氏
14:10-14:50 ◆事例紹介
オンプレ DB をクラウド上の PostgreSQL へ
 ~ DB移行時のSQLアセスメントを自動化・省力化するには? ~

株式会社インサイトテクノロジー 趙 明春(チョウ メイシュン)氏

これまで自社内のシステムの多くでオンプレのDBMSを使用してきましたが、全社的な方針として今後数年かけて、システムをクラウドへ移行することになり、データベースもクラウド上のマネージドなPostgreSQLを利用することになりました。現稼働環境を移行するにあたり必要となるアプリケーションのSQL修正に対して、Insight Database Testing を利用することで評価作業の大幅な省力化を実現しました。本セッションでは、SQLの収集・評価・修正再テストなどを効率化するツールInsight Database Testing の概要と、お客様の事例を紹介します。
14:50-15:00 休憩
15:00-15:40 ◆事例紹介
PostgreSQL × アシスト ~10年間の採用傾向とサポート実績~
株式会社アシスト 小林 栄治氏

アシストでPostgreSQLを取り扱い10年が経過し延べ600社以上、
7000件以上のサポートを提供してきました。
業種やシステム別の採用傾向や問合せ傾向からPostgreSQLの魅力に迫ります。
15:40-15:50 休憩
15:50-16:50 ◆座談会
若手エンジニアに訊く PostgreSQLの魅力と課題

ファシリテーター
日本電信電話株式会社 須賀 啓敏氏
日本電気株式会社 本間 冴佳氏
パネリスト
株式会社アシスト 徳原 茂之氏、 保田 公貴氏
SRA OSS, Inc. 日本支社 稲葉 香理氏、千田 貴大氏
日本電気株式会社 白石 雅己氏、本間 冴佳氏
富士通株式会社 山地 亮氏
TIS株式会社 溝口 則行氏

PGEConsでは,PostgreSQLに強みを持つ技術者を増やし,レベルアップしてもらうための課題や解決策について検討をしてきました。その内容を踏まえ、下記テーマについての座談会を実施いたします。
①PostgreSQL技術者育成ついての論点整理
技術者育成WGでの検討状況の振り返りなど
②現場の若手の声
PostgreSQLやDB技術を向上させることの魅力・期待・課題など
③各社での教育の取り組み(社内・社外)
16:50-17:00 閉会にあたり
PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム

PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム published 事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~.

01/19/2021 12:45

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ を公開しました!

Group

Ended

2021/02/19(Fri)

14:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/19(Tue) 13:00 〜
2021/02/19(Fri) 17:00

Location

Zoomウェビナー

オンライン

Zoomウェビナー

Attendees(115)

Keisuke Igarashi

Keisuke Igarashi

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

fireblade

fireblade

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

yhamatsu

yhamatsu

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

naka-C

naka-C

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

kuraaku

kuraaku

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

thanatani

thanatani

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

kizaki

kizaki

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

Masa

Masa

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

kookoichi

kookoichi

事例から学ぶPostgreSQL活用のヒント ~若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力~ に参加を申し込みました!

Attendees (115)

Canceled (3)